お酒 [日本酒レビュー]駿河酔(するがよい)純米酒を飲んでみた。味の感想やレビューなど。 日本酒定期便サービス、「saketaku/サケタク」にて届いた。 駿河酔(するがよい)純米酒のレビュー評価。 駿河酔(するがよい)純米酒の画像 駿河酔(するがよい)を飲んだ感想・評価 ... 2020.05.03 お酒日本酒
ダーツ [ダーツ自宅練習]振り返り日記その7。意識するポイントの固定。安定感の向上。 前回のダーツ練習振り返りからどれくらいたったか?2ヶ月か。 ダーツ練習振り返り。 気づいたこと・考えたこと パーツについて 以前にももうずっとコンドルでいいんじゃないか説と書いたとおり、色々パーツを買ってみたが、... 2020.04.30 ダーツ
PC関係 [メモ]Skypeの画面共有のフレームレート(fps)を上げる方法 スカイプでゲームプレイの画面共有を行うと、フレームレートが低く、とてもカクカクする。 フレームレートを上げる方法。 参考サイト: windowsの検索で「%appdata%」。フォルダを開く。 ... 2020.04.29 PC関係
モンハン [MHW:I]弓の立ち回りとおすすめ装備やおすすめスキルなどまとめてみた。 弓を始めてみた。 弓の立ち回り、アイスボーンでの新モーション、(ストーリークリア後)おすすめ装備、おすすめスキルなどまとめ。 youtube解説動画などを参考に。 弓の立ち回り ・過去... 2020.04.27 モンハン
osu! osu!上達に向けて…プレイ日記その10。自分に合ったDPIで。 マウスの持ち方や感度調整、連打の仕方など ・連打をかるーく。Z、Xにふんわり指を乗せる。マウス操作にも共通して言えることだけど、緊張したり力が入ったりしたらスムーズに出来ない。連打も軽くやることによって、力が抜けてマウス操作も良くなる。 ... 2020.04.26 osu!
PC関係 プログラミング学習振り返り・雑文 前回に引き続き、プログラミングの学習過程の振り返り。なんか読み返すと恥ずかしいな。 基本的には自分の思考整理用。 VBA、PHP、Pythonを中途半端に学習中。 自分なりのそれぞれの言語のイメージ。メリット・デメ... 2020.04.24 PC関係プログラミング
お酒 [ラム酒レビュー]キャプテンモルガンを飲んでみた。味の感想や評価。 キャプテンモルガンを飲んでみたのでレビュー。 キャプテンモルガン(Captain Morgan) ゴールドラム/スパイスドラムの画像 味の感想や評価 「まぁ、こんなものか」というのが正直な感想。 決し... 2020.04.22 お酒ラム酒
お酒 ショットグラスとテイスティンググラスを購入。感想やレビュー[蒸留酒・ウィスキー用] なんか普通のコップでお酒を飲むのも味気なく感じたので、ショットグラスとテイスティンググラスを購入。 それぞれのレビュー。 東洋佐々木ガラス ショットグラス P-01105-E101(ショットグラス60ml) 画像 ... 2020.04.20 お酒蒸留酒・スピリッツ
ウィスキー [ウィスキーレビュー]タリスカー10年を飲んでみた。味の感想や評価。 タリスカー10年(Talisker)の画像 外箱写真 ボトル写真 ショットグラスに注いだ写真 飲んでみた味の感想 色が良い。黄金色。きれい。 最初口に含むと、... 2020.04.16 ウィスキー
ボードゲーム [ボードゲーム紹介]トロイカ。簡単なルール説明や、実際にプレイした感想・レビュー スタータップスが面白かったので、同じ会社(Oink Games)のトロイカを購入。 レビュー評価や簡単なルール解説など。 トロイカの画像・写真 簡単なルール説明 プレイ時間:約20分。(3セット1... 2020.04.14 ボードゲーム
ボードゲーム [ボードゲーム紹介]モダンアート。簡単なルール説明やプレイ感想、レビュー。 メディチに続いてモダンアートのレビュー評価など。 モダンアートの画像・写真 簡単なルール説明 プレイ時間:約1時間程度 プレイ人数:3~5人 手札... 2020.04.09 ボードゲーム
ボードゲーム [ボードゲーム紹介]メディチ。簡単なルール説明や実際にプレイした感想・レビュー ドイツボードゲームを代表するデザイナーの一人、ライナー・クニツィアの作品。競りゲー3部作(メディチ/モダンアート/ラー)と呼ばれる傑作のうちの一つ。 モダンアートもプレイ済み。後々レビュー記事を書く。ラーは未プレイ。ラーも欲し... 2020.04.06 ボードゲーム
モンハン [MHW:I]ゲームに慣れてきた後の火力を出す大剣装備(装飾品なし)や立ち回りについて 少しモンハンにも慣れてきたので、火力を出すような大剣立ち回りを意識する。 (レア装飾品を必要としない)大剣火力用装備や火力を出すための立ち回り考察。 立ち回り考察 ・集中を発動し、溜め攻撃を基本とする動き方に変更す... 2020.04.02 モンハン
osu! osu!上達に向けて…プレイ日記その9。適正難易度で精度上昇を目指す。 マウスの持ち方や感度調整、連打の仕方など ・もうなんだかわからねぇ。やっぱり感度が低いので1.29→1.39へ。ころころ変更するのよくない。 osu!プレイ感想、気づいたこと ・精度が低い。○がしっかり合わさったタイミングでお... 2020.03.24 osu!
ゲーミングデバイス モンハンワールドのために外付けSSDを購入(PS4Pro)。使用してみた感想やレビュー。 今更ながらモンハンワールド:アイスボーンのために外付けSSDを購入。 レビューや起動速度の違い、使用する際の気をつけるべき点等について。 購入したSSD/外付けSSDを使用する際に気をつけるべき点 楽天ポイ... 2020.03.24 ゲーミングデバイスモンハン