お酒

サッポロ サクラビール2020を飲んでみた。味の感想など。

ビールを飲み慣れていないので、ざっくりとした簡単な感想。ビールの味を表現するのにどういう言葉を使うのかもわからないし。 サクラビール 2020 限定醸造 生ビール...大正2年より九州初のビール工場で製造されて...
Steamマイナーゲーム

RAVENFIELD(レイブンフィールド)のプレイ感想やおすすめMODなど紹介。

steamでセールになっていたので購入。 プレイ感想やおすすめMODなど紹介。 (RAVENの意味...カラス) レイブンフィールドプレイ感想 バトルフィールドのマルチプレイを(プレイヤー同士ではなく...
ゲーミングデバイス

Realforce 91UDK-G(テンキーレス NG02B0)のレビュー評価。主にゲーム(osu!)プレイ時において

東プレ キーボード Realforce 91UDK-Gを頂いたので使ってみた。 今まではamazon'sチョイスの安い(2300円くらい)キーボードを使用していたので、比較対象としてはかなり極端になってしまうがご容赦を...。 ...
統計学

統計学の基礎的な考え方や用語など

競馬がきっかけで学習意欲が出るとは思わなかった。何があるかわからないな。しっかり数学勉強しておけばよかった。数学に限らないんだけど...。 統計学には2つの要素がある。 ・記述統計...得られたデータから特徴を抜...
osu!

osu!上達に向けて…プレイ日記その11。フルコンと精度上昇を目標に。

マウスの持ち方や感度調整、連打の仕方など ・(肘まで行かないが)腕をがっつり支点にする ・やっぱり連打が安定しない。キーコンフィグを変更。Z,X連打から、Z,Cへ。 osu!プレイ感想、気づいたこと ・やや精度が...
UWSC

FreeBitcoinで貰える量を1000%(10倍)に増やす方法&UWSCで自動化

貰えるビットコイン量を増やす方法 ・1万円分くらいのビットコインをフリービットコインに送金。余裕を持って15000円分くらい。 →そうすると、google reCAPTCHAをなくすことができる。(reCAPTCHAをなくすだけでな...
日本酒

[日本酒レビュー]KUNISAKI 純米55 2019 無濾過生原酒を飲んでみた。味の感想や基本情報など。

「saketaku」から日本酒が2本届く。2本目の感想。 1本目のレビューはこちら↓ KAMOGATA 2019 純米大吟醸 無濾過生原酒を飲んでみた。味の感想やお酒の詳細について。 「KUNISAKI 純米55 ...
日本酒

[日本酒レビュー]KAMOGATA 2019 純米大吟醸 無濾過生原酒を飲んでみた。味の感想やお酒の詳細について。

「saketaku」から日本酒が2本届く。まずは1本目。 「KAMOGATA 2019 純米大吟醸 無濾過生原酒」 のレビュー。 KAMOGATA 2019 純米大吟醸 無濾過生原酒 画像 面白いデ...
競馬

回収率100%超えに向けて…競馬日記その3。「日本ダメダメ」言われているけど、「そんなにだめじゃないな」と思った話。

・自分なりに考えた条件で(修正しつつ)1ヶ月買い続けてみたけど、思ったより悪くない。 枠連しか当たってないけど。 そして悪くはないんだけど、良くもない。なんというか...コロナウィルスの収束を願うというか、競馬人口が増えてほしい...
Python

Pythonを使用したWebスクレイピング。Beautifulsoupの使用方法やエラー解決など。

日本語訳ドキュメント・ヘルプ ありがたいです ImportError: cannot import name 'Beaufifulsoup' from 'bs4'エラーの解決 パッケージインストール...
競馬

回収率100%超えに向けて…競馬日記その2。ファクターの適用について。データの信頼度、馬券種の配分。

比較的当たりやすい枠連をメインに。回収率はそこまで狙わず、的中率。 それより当たりづらい馬連は的中率を下げ、回収率を上昇。 それより当たりづらいがリターンが大きい馬単、3連複、3連単はレース自体をかなり絞り、かつ的中率も...
投資・株

すぐ忘れるので株式用語まとめ&気になったニュース

ナンピン(難平) 買い建てた後に価格が下落した場合、下値で買い増しすることで、1株あたりの買い値(平均取得価格)を下げる手法 短期筋 マーケットにおいて、短期的な売買により利益を得ることを目的とした投資家の総称 ...
Python

python学習まとめ その1…超基礎的なこと自分用にまとめておく

リスト 複数の文字列や複数の数値を1つのものとして扱える。 変数s= 変数名は複数形にすることが多い それぞれを要素と呼ぶ。 「0, 1, 2,・・・」と数字。これをインデックス番号と呼ぶ。 ...
リキュール

イエーガーマイスターを飲んでみた。味の感想や評価。

イエーガーマイスターの画像 味の感想 ドイツ発祥の養命酒のような酒。最近、若い人がパーティーとかで飲むみたい(海外?)。 すげぇ色だ。養命酒よりも濃い。コーラの原液みたいな。養命酒よりもフルーツっ...
競馬

回収率100%超えに向けて…競馬日記その1。単勝1,2,3番人気の考察。人気のない枠連に目を向ける。

単勝1,2,3番人気の研究。3連複・3連単による回収率の差 ・単勝1,2,3番人気の3連複なんて買ってもしゃーない。買うとしたら、徹底的に買い目を絞らないとだめ。2点でも多いか?。これで行くと納得出来ない場合は買わない。 →とい...
タイトルとURLをコピーしました