PC関係 VBでシーザー暗号解読/作成の考え方・ソースコード[Visual Basic/VB.NET] プログラミングの勉強をしていると後輩に話したら、「ある程度(繰り返し処理)まで学習が進んだら、シーザー暗号を解くプログラムを作るのがおすすめです。」と言われた。 すげー大変で、めちゃくちゃ調べながら20時間くらいかかったけど、なんとな... 2019.07.30 PC関係Visual Basicプログラミング勉強
らいふはっくぅ 楽天期間限定ポイントの使い道。500円以下で買える楽天市場のおすすめ商品紹介。 先月、楽天期間限定ポイントの期限が切れてしまった。 めちゃくちゃこだわっているわけではないが、せっかくたまったのに期限切れはもったいない。 楽天期間限定ポイントを使えるサービス・使えないサービス、期間限定ポイントの使い道や、汎用... 2019.07.26 らいふはっくぅ
PC関係 [XAMPP設定(ver7.2 )]ローカル環境を構築し、htmlをアップロードするまで。 XAMPP ver7.2を使用し、php開発環境を整えた。 急に不具合が出たり、MariaDB(MySQL)rootパスワード設定がうまくいかなかった。 (phpMyAdminにログインできない問題)。解決したので、記録用に書く... 2019.07.23 PC関係PHPプログラミング勉強
PC関係 VB学習その2[自分用まとめ] ActiveXとは、作成するコントロールのことで、拡張子は.ocx。 これらのコントロールはVB環境に追加し、ツールボックスに含めることが出来る。 新しい独自のコントロールを作成し、後に作成するアプリケーションに... 2019.07.12 PC関係Visual Basicプログラミング勉強
勉強 自分なりずぼらてきとー英語勉強法 基本的に何かを習得しようと思った場合、継続しないとだめ。基本的というか、すべてそう。 で、一番重要なのは続けられるような仕組み化。意志の力なんて全くあてにならない。大変だったら続かないので、続く範囲をうまく見極める。 ... 2019.07.11 勉強英語
マジック・フラリッシュ マジック技法・フラリッシュをやり始めて1年経過。練習成果や気をつけるポイントをまとめてみた。 フラリッシュの動画を見て憧れて始めたトランプ。 1年以上経過したのでできるようになったことや練習で気をつけることなどを書き出していく。 練習方法 ・練習にはyoutubeを使う。一回一回手動で巻き戻したりするのは大... 2019.07.10 マジック・フラリッシュ
勉強 動詞の活用(受身・現在完了・過去分詞・beの種類)などについて[私的英語学習] 受け身 能動態の文の目的語を主語にした文のこと。 したがって、目的語をともなう動詞でなければ文は作れない。 過去分詞前のbeは助動詞 受け身にすると能動態の文から目的語が一つ少なくなる。 →よって以... 2019.07.02 勉強英語
お酒 なまの上善如水 純米吟醸 を飲んでみた感想[日本酒レビュー] 以前チェーン店の居酒屋で上善如水を飲んで、おいしかった記憶があったため、気まぐれに立ち寄ったスーパーで売っていたので気まぐれで購入。 なまの上善如水写真・外観 飲んだ感想・評価 以前飲んだときの「美味しかった」とい... 2019.07.01 お酒日本酒
ダーツ ダーツ日記・雑記[新バレル購入。パワー 9FIVE オリジナル 200130の使用感想など] 2019/02/26の前回の記事から変わったことや気になったダーツ関連のことについて書く。 9FIVE オリジナル フィルテイラーモデルを購入 →フィルテイラー 9FIVE ORIGNAL な... 2019.06.27 ダーツ
ファイナンス ファイナンス 将来価値・現在価値・正味現在価値(NPV)。投資先の比較方法、意思決定プロセスなどについて 将来価値・現在価値 →確実な金融商品(国債など)で運用すれば、利息が発生する。 →将来の価値を現在の価値に変換するため、割り引くという考え方。また、現在の価値を将来の価値に変換する考え方。 現在価値...PVと... 2019.06.19 ファイナンス勉強投資・株
勉強 前置詞や五文型等について[私的英語学習] 前置詞 前置詞は名詞と結合。 (前置詞+名詞)で形容詞or副詞の働きをする →前置詞と結合する名詞を、前置詞の目的語と呼ぶ 等位接続詞 and,but,orなど 主語と主語、目的語と目的語... 2019.06.17 勉強英語
osu! osu!TIPSや設定など[ほぼ自分記録用] 最近また熱が出てきた。毎日30分10分程度プレイしている。 エイム練習としても良いよね。 プレイした雑記や役立つショートカットキーや不具合が出たときの対処法など。 自分の記録用。 今のスキン(zip)... 2019.05.28 osu!ゲーム
ボードゲーム 舞星 雅(マイスター ミヤビ)のレビュー[お気に入りボードゲーム紹介] お気に入りのボードゲーム紹介。 舞星 雅(マイスター ミヤビ) ”ラブレター”で有名なデザイナー、 カナイセイジさんの作品。 現在一番のお気に入り・鉄板ボドゲが操り人形 (操り人形新版 完全日本語版のレビュー... 2019.05.27 ボードゲーム
FPS FPS練習やマウスの持ち方、気付き等をざっくり書き綴る[自分用] ・かぶせ持ちとつかみ持ちの中間を意識する。 手首をメインに使い、最終的には人差し指でエイムする感覚。 人差し指はホイールに近づける。肘は肘掛けに置かず、固定しない。 ・他の人の持ち方とかあんまり参考にしない... 2019.05.10 FPSosu!エイム練習・マウス持ち方ゲーム
タバコ・喫煙 [読書感想]タバコを知ってタバコをやめる煙草の薀蓄 & 日本文学作品、日本文学者が愛した煙草について ”タバコを知ってタバコをやめる”とは書いてあるが、体裁を整えるためだけのもの?であり、本書は煙草に関する総合的な知識・雑学を得るための書。 総合的な流れとしては そもそも煙草とは?煙草の歴史 →... 2019.04.26 タバコ・喫煙読書感想