[マインクラフト]ポケモンMOD(pixelmon ver7.0.8)導入方法

ピクセルモン初期ポケモン選択 Minecraft

 

youtubeを見ていたら、ポケモンMODを入れたマインクラフトが面白そう。

 


【Minecraft】ポケモンと暮らす空島生活#46【ゆっくり実況】【ポケモンMOD】

 

マイクラ衝動買い。ポケモンMODの導入方法など。

 

 

 

公式サイトで3000円でPC版マインクラフトを購入。

 

 

マインクラフトのMOD導入にはFORGEというソフトが一般的に使われているらしい。インストール。(JAVAも必要となる。インストールされていない場合、JAVAの最新版もインストール)

 

※注意

現段階でのPixelmon7.0.8に対応するFORGEのバージョンは(Version 1.12.2 Forge 2838)

 

Minecraft Forge downloads
Downloads for Minecraft Forge for Minecraft 1.12.2 Latest: 14.23.5.2860 Recommended: 14.23.5.2859

forge1.12.2のshowallversions

 

の「show all versions」をクリック

 

14.23.5.2838(forge/minecraft)

「14.23.5.2838」のInstaller

 

 

FORGEのインストールが無事終了すると、「起動構成」にFORGEの構成が出る。

minecraftFORGE導入後

 

 

次にポケモンMODのダウンロード。→PIXELMONREFORGED

 

 

ダウンロードしたデータを、マインクラフトの「mods」フォルダへ移動させる。マインクラフトmodsフォルダの場所は

 

C:\ユーザー\(ユーザ名)\AppData\Roaming\.minecraft

にある。

 

 

検索方法は、

Windowsキー+R(ファイル名を指定して実行)

%appdata% と入力してエンター

 

マインクラフトデータ場所検索

 

「.minecraft」フォルダ内の「mods」フォルダに先程ダウンロードしたデータを入れる。

 

\AppData\Roaming.minecraft

 

 

そうしたらマインクラフトを起動。「起動構成」→「新規作成」をクリック。

 

 

バージョンを「1.12.2-forge1.12.2-14.23.5.2838」を選択。

※スクリーンショット”2847″になっているが、ミス。…でもプレイ可能。”2838″推奨。

ピクセルモン導入

 

 

pixelmon導入

「名前」はわかりやすいものに変更。

 

(ゲームディレクトリも変更したほうが将来的には良いかもしれない。ゲームディレクトリを変更した場合、modsデータを変更したフォルダの方へ移動させる。デフォルトで構わないならそのままでOK)

 

 

 

「保存」し、「プレイ」

 

pixelmonmods(7.0.7)プレイ

 

ピクセルモン初期ポケモン選択

ピクセルモン初期ポケモン選択

 

俺は懐古厨、フシギダネを選ぶ

俺は懐古厨、フシギダネを選ぶ

タイトルとURLをコピーしました