ダルモア[Dalmore] ウィスキー12年を飲んでみた。味の評価や感想など。

ダルモア12年 シングルモルトウィスキー スコッチ お酒

知り合いから「キングスマン」という映画をおすすめされて見てみた。かなり面白かった。

 

冒頭で出てくるダルモアが印象的だったので、映画のような年代物ではないが、12年物を購入。

 

飲んでみた感想など。

 

シングルモルトウィスキー スコッチ ダルモア12年の画像・写真

ダルモア12年 シングルモルトウィスキー スコッチ

 

ダルモアを飲んだ感想・評価

柑橘系の爽やかな香りが素晴らしい。厚みはあるけど、重たさはない。非常にスムーズ。

 

香り高くスムースなので、いくらでも美味しく飲める。

 

好き嫌いが分かれるような味ではなく、万人に受けるような味。

 

ピート香によるスモーキー感がなく、とても飲みやすい。少しスパイシーさがある点は好き嫌いわかれるか…。

 

あまりウィスキーが得意でない人にもおすすめできるかも。

 

おすすめの飲み方

加水して飲んだが、香りは開くけれど、俺好みの香りではなかった。

 

ただ、人によって好みが違うので、多分、大多数の人にとっては数滴加水したほうが美味しいと思う。

 

トゥワイスアップ(ウィスキー:水=1:1)ほど加水すると香りが薄まるので、数滴が理想。

 

私はストレートが美味しかった。香りの良いウィスキーなので、なるべくストレートに近いかたちで飲むのがおすすめ。

 

ダルモアの度数や蒸留所などの情報

ダルモア蒸留所は1839年創業の歴史ある蒸留所。印象的な鹿のエンブレムは、1263年に国王アレキサンダー3世が鹿に襲われた時、マッケンジー一家が、国王を救出。功績を讃えられ、マッケンジー家は雄鹿の紋章を使用することになったとされています。

味わいは、フルーツの香り豊かで柔らかい口当たりのシングルモルト。ブレンデッドウイスキー[ホワイトマッカイ]のメインモルトです。
オレンジマーマレードとスパイスを感じさせる香りが特徴。色合いは、黄金色とオレンジ色を帯びた深みある赤褐色です。
スコットランドで最年少ブレンダーであり、国際競技会で数々の賞を受賞しているホワイトマッカイ社マスターブレンダー「リチャード・パターソン」によって作られるシングルモルトです。

「ダルモア」とは、ゲール語とノース語の両方に起源を持ち「川辺の広大な草地」を意味します。

アルコール度数 40%
バレルエイジ 12年
ブランド ダルモア
商品重量 1.4 Kg
梱包サイズ 35 x 18 x 26 cm
容器の種類
原産国名 イギリス
原材料・成分 モルト
内容量 700ML

ダルモア 12年 [シングルモルトウィスキー スコッチ]の通販購入

アマゾンにて7,970円。送料無料(2019/01/30現在)。

しかし、楽天のほうが安い。楽天最安値が販売店”リカオー”さん、4,890円+送料600円(東京)。

 

[箱入] ダルモア 12年 40度 700ml【 ウィスキー スコッチウイスキー ギフト 結婚祝い 洋酒 お酒 プレゼント 酒 スコッチウィスキー 誕生日 新築祝い お返し 父 ウイスキー 誕生日プレゼント スコッチ バレンタイン バレンタインデー 】【ワインならリカオー】

タイトルとURLをコピーしました