ボードゲーム

ボードゲーム

[ボードゲーム紹介]トロイカ。簡単なルール説明や、実際にプレイした感想・レビュー

スタータップスが面白かったので、同じ会社(Oink Games)のトロイカを購入。 レビュー評価や簡単なルール解説など。 トロイカの画像・写真 簡単なルール説明 プレイ時間:約20分。(3セット1...
ボードゲーム

[ボードゲーム紹介]モダンアート。簡単なルール説明やプレイ感想、レビュー。

メディチに続いてモダンアートのレビュー評価など。 モダンアートの画像・写真 簡単なルール説明 プレイ時間:約1時間程度 プレイ人数:3~5人 手札...
ボードゲーム

[ボードゲーム紹介]メディチ。簡単なルール説明や実際にプレイした感想・レビュー

ドイツボードゲームを代表するデザイナーの一人、ライナー・クニツィアの作品。競りゲー3部作(メディチ/モダンアート/ラー)と呼ばれる傑作のうちの一つ。 モダンアートもプレイ済み。後々レビュー記事を書く。ラーは未プレイ。ラーも欲し...
ボードゲーム

[ボードゲーム紹介]シャドウレイダーズ。簡単なルール説明やキャラクターカード一覧、考察など。

シャドウレイダーズの簡単なルール説明。キャラクターカード・装備カード一覧。キャラの強さ、立ち回りなどの考察記事。 拡張パックは無し。拡張パックもほしいなぁ。 簡単なルール説明 プレイ人数:4人~8人...
ボードゲーム

[ボードゲーム]スタータップスのレビュー評価。そして、勝ち方など戦略考察。

写真・画像 簡単なルール説明 プレイ時間:20分程度 プレイ人数:3~7人 対象年齢:10歳以上 ゲーム概要 最終的に1番お金を稼いだ人が勝ち。 6種類の企業カードを自分の場に出したり、マーケット...
ボードゲーム

12季節の魔法使いの個別カード効果考察(公式大会認可カード)

公式大会認可カードのカード効果考察。カードは五十音順に。実際に使用したカード、カード感想を順次追記していく形を取る。 カード解説やコンボ考察 カード効果の種類や捨てる/生贄の違いについて ・”捨てる”は手札から捨てること。”生贄”...
ボードゲーム

[ボードゲーム]ドブル (dobble) のプレイ感想や遊び方など。

ルールについて ルール:超簡単 プレイ時間:5分以内 対象年齢:6歳以上(公式設定だと6歳以上だが、もっと低年齢でも出来そう) 非常に簡単。なるべく早く2つのカードに共通するマークを見つけて宣言するだ...
ボードゲーム

[ボードゲームアリーナ]十二季節の魔法使いプレイ感想や評価。

またまたボードゲームアリーナ デッキ構築型カードゲーム。 ボードゲームアリーナの”最も人気のゲーム”の上位に君臨。個人的に超好きなゲーム。無料プレイ可能。日本語対応。おそらく全ての拡張版カードを使用可能。 ...
ボードゲーム

[ボードゲームアリーナ]キャントストップとザ・ボスをプレイ。感想や評価。

またまたボードゲームアリーナにて無料のゲームをオンラインでプレイ。 初見でもルールを少し読んだだけでプレイできる、割とルールが簡単なものを選んだ。 Hiveほど書くことがないので、2つまとめて紹介。 キャントストップ(...
ボードゲーム

[ボードゲーム]ハイブ(Hive) のプレイ感想や戦略など。

ボードゲームアリーナで無料でプレイできて、面白かったので紹介。 ルールや戦略、プレイ感想などを書く。 ルールや遊び方 相手の女王駒の周りをすべて囲んだ方の勝ち。 ゲームの進み方としては...
ボードゲーム

[ボードゲーム]コリドールミニ(Quoridor: mini)のプレイ感想や評価。

ルールや遊び方 プレイ人数:2人~4人 プレイ時間:15分~30分 難易度:簡単 対象年齢:6歳以上 ルールは簡単。 なるべく早く相手側の列の一番奥まで駒を進められたら勝利。 コマを1マス動...
ボードゲーム

[ボードゲーム]ナインタイルのプレイ感想や遊び方など紹介

ナインタイルの画像 遊び方/ルール プレイ人数:2人~4人 プレイ時間:15分以下 難易度:超簡単(公式は対象年齢は6歳から出来ると書いてある。が、もっと幼い子でも楽しめると思う。) ルールは、「全...
ボードゲーム

[ボードゲーム]スカル(SKULL)のレビュー。簡単なルール説明や戦略など。

スカルの概要/ルール説明 プレイ人数‎: ‎3-6人 難易度:簡単 プレイ時間:短め。30分以内 基本的にルールは簡単。 チェックを2回成功できたら勝ち。手札がなくなったら負け。 ...
Steamマイナーゲーム

[Gremlins, Inc.]グレムリンインクのレビューやルール説明、戦略など。

ゲーム概要 SCYTHE-大鎌戦役ーと同じくデジタルボードゲーム。日本語対応。 腐敗した資本主義者のグレムリン達を操作し、汚職をしたり敵プレイヤーを裏金を使って刑務所送りにしたり、蹴落とそう。この腐った世の中で一番の金や...
ボードゲーム

[ボードゲーム]SCYTHE-大鎌戦役ーの戦術や考察

steaem版で数回戦っただけだが、考えたこと・戦術・考察を書く。たくさんの人間とたくさんやりたい良ゲー。 ボードゲーム版とsteam版で若干ルールが違う?ファクトリーカードが二人目以降使用できないなど?要検証。 ...
タイトルとURLをコピーしました